新妻のネグリジェは、何故ピンクなのか?👚

ピンクのネグリジェなんていうと、ついエッチな想像をしてしまうかもしれない。

しかし、この色は、ピンク映画から連想されるような、単純なお色気を意味する色彩ではないのだ。

色にはそれぞれ固有の振動がある。人間の体も19の元素から構成され、その元素は常に振動している。

人間が色を見たり衣服として身につけたりすると、身体の各部位と色の振動が合致して、生体機能を活発にし、その部位を生き返らせる。その意味で、ピンクは、人間を若く美しくさせる効果があることがわかってきたのだ。

すでに海外では、「色彩呼吸法」が盛んになっている。これは、生体自己制御の一種で、ヨガの呼吸法に似たものだ。

それでは、どうやって色彩を呼吸するのか?まず、心の中で「ピンク」をイメージする。

色彩療法の分野では、バラ色(ロージーピンク)が最適だとされているが、あまりこだわらず、自分の好きなピンクを思い描けば良い。

次に、ピンクの空気を吸い込んでいるのだ、と自分に言い聞かせながら、空気を吸い込み、ゆっくり吐き出す。

この深呼吸を2,3回繰り返すのである。その際、心の中で「若くなりたい」「美しくなりたい」と念じること。

この呼吸法を、朝目が覚めたとき、日中の都合の良い時間、そして夜、眠りにつく前の3回/1日実行するといい。

早ければ数ヶ月で効果があらわれる。

そう考えると、新婚の女性がピンクのネグリジェを着るのは、あながち偶然ではないような気がする。

私と一緒にカラーと
おつきあいしませんか

人生の節目に必ず色があります。迷った時、色のお手伝いをさせてくださいませ。個人さま、企業さま、こちらからお問い合わせください。

お問い合せ LINE@